翻訳と辞書
Words near each other
・ 月の夜 星の朝
・ 月の大きさ
・ 月の大小
・ 月の大気
・ 月の子ども
・ 月の家円鏡
・ 月の家円鏡 (5代目)
・ 月の家円鏡のハッピーカムカム
・ 月の家円鏡ショー
・ 月の家圓鏡
月の家圓鏡 (6代目)
・ 月の家圓鏡 (当代)
・ 月の家小圓鏡
・ 月の家鏡太
・ 月の尾
・ 月の山の一覧
・ 月の山脈
・ 月の岬
・ 月の微笑
・ 月の恋人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

月の家圓鏡 (6代目) : ミニ英和和英辞書
月の家圓鏡 (6代目)[ろくだいめ つきのや えんきょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

月の家圓鏡 (6代目) : ウィキペディア日本語版
月の家圓鏡 (6代目)[ろくだいめ つきのや えんきょう]

6代目(4代目)月の家 圓鏡(つきのや えんきょう、1945年9月11日 - )は、長野県出身の落語家出囃子は「木曽節」。本名は日吉 正落語協会所属。
師匠8代目圓蔵(先代圓鏡)同様眼鏡をかけており、風貌もどことなく師匠の雰囲気に似ているところがある。
== 芸歴 ==

* 1966年(昭和41年)2月 5代目月の家圓鏡(のち:8代目橘家圓蔵)に入門。
* 1970年(昭和45年)10月 月の家杵助として前座となり、初高座に上がる。
* 1972年(昭和47年)4月 二つ目昇進し、橘家舛蔵に改名。因みに師匠圓蔵も二つ目時代に舛蔵を名乗っていた。
* 1974年(昭和49年) 第3回放送演芸大賞最優秀ホープ賞受賞。
* 1982年(昭和57年)4月 真打昇進し、月の家小圓鏡に改名。
* 1999年平成11年)4月 6代目月の家圓鏡襲名。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「月の家圓鏡 (6代目)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.